キッサンより
ラン友 NSさん O さん
北商ロードレース大会の報告です。
昨日の朝、27.9℃の発熱があったので定期練習会はお休み。
終日静養したら夜には26.9℃まで下がったので、参加することにしました。
スタート前にラン友のOさん、NSさんと談笑して気分がほぐれ、あまり気合いを入れずにスタート。
ところが最初の1kmのラップ、6分の予定だったのに5分32秒。
やはり大会だと無意識にオーバーペース気味になるのですね。
コースは緩やかなアップダウンの繰り返しで、途中で満開のヒマワリを楽しめました。
心配された雨も最後の2-3kmで小雨が降った程度で走りやすかったです。
ただ、参加者数が少なかった分(10km男子100名、女子23名)、後半は一人旅状態に近かったです。
ゴールタイムは52分55秒、10km男子完走91名中47位(たぶん)でした。
6月末のすながわマラソン52分43秒をわずかにオーバーしてシーズンベストならずでしたが、発熱翌日としてはよしとします。
大会参加賞はTシャツ(背中に龍の模様)、お米300g、売店で使える商品券100円*5枚(ひまわりソフトクリーム400円とコロッケ100円で使い切りました)+ゴール後にスポドリと焼き菓子3個。
参加料3500円としてはまずまずですが、荷物預かりと更衣室がないことが残念でした
コメント