定期練習会(8/9)

桜山アップロードコース 深川市遠征

キッサン(担当)、きぃさん、ヨッシー

ラン友のユウさんと初参加のちはるさんとかっちゃん

キッサンより

今日の練習会場の桜山公園、参加者の何人かは遊園地(桜山レジャーランド)の頃以来何年かぶりに来たと言って懐かしがっていました。

私は2kmコース4周+1kmコース2周の10kmを1時間8分かけて走りましたが、2km5~6周した人もいたようです。

さすがパワーップロードと銘打っているだけあって数日後には成果が出そうな気がします。

ただ、昼食後寝転がってテレビを見ている間に疲れが出てきて居眠りしてしまったので、距離が短い割に負荷は大きかったようです。

6人で並んで走っていると高校・大学の陸上部時代の練習を思い出して楽しかったです。

ラン友のかっちゃん(プロギングネーム笑)は、サブ3.5経験者だけあってきつい上り坂もなんのその、ラン友ユウさんも底力発揮、きぃさんも遅れ気味ながらもよく付いてきていました。

留萌から駆けつけてくれたちはるさん、途中からウォーキングを楽しんだようですし、ちはるさんのウォーキングに付き合っていた会長も後半飛ばしたのか、終了後は汗だくでした。

気温が比較的低かった(スタート時23.1℃、ゴール時23.9℃)せいか、過去2回走ったときはコース上でヘビさんを見かけましたが、今回はお目にかかれませんでした(もちろんクマさんにも)。

林に囲まれて涼しいし、ウッドチップが足に優しいけれど、滝川から40~50分かかるので、これが30分以内の距離だったら毎月でも練習会をやりたいぐらいでした。

きぃさんより

お疲れさまでした

桜山のコース、きついけど、おもしろかったです!

自分の力のなさ、特に坂道ついていけないのがよくわかりました。

これからも頑張りますので、よろしくお願いします(お願いします)

SLの写真撮ってたら、迎え来てくれて、秩父別の温泉入ってきました(joy)



































コメント

匿名 さんのコメント…
昨日はありがとうございました。みなさんに会えて嬉しかったです。
3時までの飲みからの参戦では予想通りあまり走ることは出来ませんでしたが、汗をかいてお酒が抜けたことで昨夜も飲みに行き3時帰宅でした(笑)
滝川での飲み会にも、誘って下さい(笑)

次は、浦臼マラニックで!
留萌ちはるより