しのちゃんより
砂川マラニック、風は少しありましたが、雨も降らずに、ちはるさんファミリーと楽しくはしりました。ロングコースにエントリーしましたが、殆ど平坦でした。当初15キロの予定でしたが11キロに変更になりました。エイドは、9カ所ありゴール後に、抽選でタマネギや、ジャガイモの袋詰め放題が当たっていました。とにかく、参加者を楽しませる模様しでした。ちなみに、昨年より100人以上増え、400人を超えたそうです。
ちはるさんより
しのちゃんとちはるさんとで、参加。
しのちゃん、ロングコース15km
ちはるさん、ファミリー参加6kmでした。
昨夜の悪天候の影響で、ロングコースが短縮され11kmに変更。
晴れ間も見え、黒い雲も見え、なにより風が冷たくて寒かったです。
しのちゃんは、8エイド
ちはるさんは、4エイド+キッズエイド
最初のエイドは、スタートから2km先。
「北菓楼の開拓のおかき」「ショコラポケット」でした。
おかきが、5種類あって悩む悩む…。
スタートから3km先に、キッズエイド。
サイコロの出た目の数だけ、駄菓子がもらえました。3以下だと、また振らせてくれたり(笑)
スタートから4km先のエイドは、「焼き鳥1本」「新米おにぎり」
今日ならOKで、歩きながらモグモグ。
新米おいしかったー。
スタートから5km先のエイドは、「いちごクレープ」「バナナクレープ」
しのちゃんもちはるさんも、「いちごクレープ」ゲット。
小さくてペロッと食べれるけど、おにぎりと焼き鳥のすぐ後はさすがに…テイクアウト。
この後、しのちゃんと合流して、次のエイドまでおしゃべりしながらのラン。
最後のエイドは、「ミニたい焼き3個入(カスタード&チョコクリーム&白あん)」と「おはぎ」
これまた食べれず、テイクアウト。
ゴールでしのちゃんと合流し、記念撮影パシリ。
ゴール後の抽選では、「たまねぎ詰め放題」「かぼちゃ」「じゃがいも」「景品」
ちはるさんは、mederuさんのコーヒーとおしゃれなクッキー当たりました。
参加賞の、ナカヤさんの「アップルパイ」も引き換え。
マラニックの引き換えの人で混んでるのかと思ったら、一般客で激混みでした。
有名なんですね。
開会式の後に、餅まきも。
思い切り投げてくるから、当たると痛くて餅まき恐怖症になりました(笑)
距離が短くて物足りなさはありましたが、家族サービスでの参加だったのと、スポーツの秋を体験させてあげれたので、良い思い出が作れました。
来週の芦別マラニックも楽しみます!
しのちゃん、ロングコース15km
ちはるさん、ファミリー参加6kmでした。
昨夜の悪天候の影響で、ロングコースが短縮され11kmに変更。
晴れ間も見え、黒い雲も見え、なにより風が冷たくて寒かったです。
しのちゃんは、8エイド
ちはるさんは、4エイド+キッズエイド
最初のエイドは、スタートから2km先。
「北菓楼の開拓のおかき」「ショコラポケット」でした。
おかきが、5種類あって悩む悩む…。
スタートから3km先に、キッズエイド。
サイコロの出た目の数だけ、駄菓子がもらえました。3以下だと、また振らせてくれたり(笑)
スタートから4km先のエイドは、「焼き鳥1本」「新米おにぎり」
今日ならOKで、歩きながらモグモグ。
新米おいしかったー。
スタートから5km先のエイドは、「いちごクレープ」「バナナクレープ」
しのちゃんもちはるさんも、「いちごクレープ」ゲット。
小さくてペロッと食べれるけど、おにぎりと焼き鳥のすぐ後はさすがに…テイクアウト。
この後、しのちゃんと合流して、次のエイドまでおしゃべりしながらのラン。
最後のエイドは、「ミニたい焼き3個入(カスタード&チョコクリーム&白あん)」と「おはぎ」
これまた食べれず、テイクアウト。
ゴールでしのちゃんと合流し、記念撮影パシリ。
ゴール後の抽選では、「たまねぎ詰め放題」「かぼちゃ」「じゃがいも」「景品」
ちはるさんは、mederuさんのコーヒーとおしゃれなクッキー当たりました。
参加賞の、ナカヤさんの「アップルパイ」も引き換え。
マラニックの引き換えの人で混んでるのかと思ったら、一般客で激混みでした。
有名なんですね。
開会式の後に、餅まきも。
思い切り投げてくるから、当たると痛くて餅まき恐怖症になりました(笑)
距離が短くて物足りなさはありましたが、家族サービスでの参加だったのと、スポーツの秋を体験させてあげれたので、良い思い出が作れました。
来週の芦別マラニックも楽しみます!
コメント
しのちゃん8エイド、ちはるさん4エイド+キッズエイド制覇って、もう“エイド王者”ですね
走ってるのか、食べてるのか、もはや判別不能(笑)
次回は「胃袋トレーニング」メニューも加えて臨みましょう
ヨッシー